第745回新年初山行〈A〉初級 秋葉山本宮秋葉神社 浜松市天竜区春野町 令和7年1月19日(日)5juukara1月21日読了時間: 1分秋葉神社の立派な社殿や山門の彫物に感動したが、下りの参道は石ころが多い上に傾斜がきつく、石車に乗って尻もちをつきながらも道中では会話もはずんで、ハードな下りでしたが楽しい一日でした。
第744回日本平山行〈A〉初級 三湖台 五湖台 富士河口湖町西湖 令和6年12月8日(日)5juukara2024年12月18日読了時間: 1分雲が通り過ぎると陽光がさすけれど、頬にあたる風は冷たく、かいた汗はすぐに体を冷やしました。青い空なのに時折みぞれが舞う中で、かじかんだ指先で鼻水を吹きながら足元の霜柱を踏んでの寒い山行でした。それでも落葉した林間は明るく、木々の間から見える湖面は光り、落ち葉を踏む足音は心地よいものでした。ゴールのドライブインで冷めた身体を熱いほうとうで暖めながら、全員の合唱で楽しい時間を過ごしました。 この一年間無事に山行を終わることが出来ました。皆さんの協力ありがとうございました。新年はまた新しい気持ちになって山行で会いましょう、良い歳をお迎えください。
第743回日本平山行〈A〉初級 日本平(299m)静岡市 令和6年11月24日(日)5juukara2024年11月26日読了時間: 1分第743例会 日本平、予定どおり実施しました。今回は電車で草薙駅からヤマトタケルで有名な草薙神社で今日の登山の安全を祈願して日本平夢テラスまで約2時間。ここで昼食、駿河湾、静岡市、富士山を見ながら昼食楽しかった!下山はたわわに実っているミカン畑をとおり日本平運動公園バス停まで歩く。歩行距離約10km.歩行時間約4時間、標高差280m。天候、展望に恵まれよい山行きが出来ました。